本文へスキップ

ご不明点はお気軽にお電話お願いします。電話番号:0551-42-2221
〒408-0114 山梨県北杜市須玉町藤田773

入退院のご案内

入院の手続き

1. 入院される方は1階受付で手続きをお願いします。
2. 入院予約の方は指定された日時に来院し、1階受付で手続きをお願いします。
3. 手続きには、本人の保険証と印鑑・保証人(生計を別にする世帯の方)の印鑑などが必要となります。

入院時に必要な持ち物

◇ 入院前に服用していた薬    ◇ 履物    ◇ 印鑑
◇ 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、くし、コップ、男性の方は電気かみそり)
◇ はし、湯のみ、肌着類、タオル・バスタオル(各3枚程度)、ティッシュペーパー
◇ 寝巻き(病院から1日77円で病衣を借りることもできます)
  * 持ち物には患者さんの氏名を記入して下さい。
  * 手術の患者さんの持ち物については看護師にお尋ね下さい。
◇ 入院セットのご利用が可能です。入院時にご案内させていただきます。

付き添いについて

当院は基準看護の届出を行っていますので、付き添いは原則として必要ありません。
病状、その他の理由で付き添いを希望される場合は、主治医あるいは看護師にご相談下さい。
付添い寝具(借りた場合、使用の有無に係わらず1日330円)をご希望の方は看護師に申し出てください。

面会について

※現在、新型コロナウィルス感染防止対策のため、面会を原則禁止しております。
 入院患者さんのご家族で面会を希望される方は、事前に電話でご相談ください。

1. 患者さんの安静と治療への支障を考慮して、面会時間を次のように定めております。ご協力をお願いします。
 通常面会時間: 全日 午後1時から午後7時(マスク必着)
   * インフルエンザなどの感染症が市中で流行している場合には感染対策のため、
     面会を制限させていただくことがあります。

   
2. 面会の方は、病棟看護師に申し出てください。患者さんの疲労や他の患者さんの迷惑を考えて、出来るだけ
  少人数で短時間に済ませてください。
3. 歩行できる患者さんはデイルームをご利用下さい。
4. 感染防止のため、小さいお子様やかぜ症状のある方の面会は、ご遠慮下さい。
  また、病棟各所に「速乾式擦り込み式手指消毒液」を配備しております。入室前にお使い下さい。
5. 病室内(病院内)での飲酒・喫煙は出来ません。また、酒気を帯びた方の面会は出来ません。
6. 病室内での飲食は出来ません。
7. 患者さんの病状によっては、面会を制限させていただくことがあります。ご協力をお願いします。

入院中の注意事項

1. 入院中は、医師や看護師の指示を守っていただくようご協力をお願いします。
2. 外出・外泊は、主治医の許可が必要です。(届出書の提出も必要です)
3. 患者さんや付き添いの方への電話は、原則としてお取次ぎいたしません。(伝言は承ります)
  院外に電話する場合は、1階正面玄関・1階新館エレベーター横に設置されている公衆電話をご利用下さい。
4. 私物のタオル、肌着等は、ご家族が持ち帰って洗濯していただくか、各階のコインランドリー(有料)を
  ご利用下さい。
5. 盗難防止のため、貴重品や多額の現金は持ち込まないで下さい。
6. 非常の際には、職員の指示に従って下さい。
7. 駐車スペースには制限がありますので、入院中の駐車はご遠慮下さい。
8. みだりに他の病室や診察室、スタッフステーションに入らないようご協力下さい。
9. 電気製品(テレビ・パソコン・電気毛布・電気あんか・電気ポット等)の持ち込みは原則として禁止です。
  ご使用希望がある場合は、病棟看護師にご相談ください。
  許可された電気製品については規定の使用料をいただきます。
10. 職員の指示、院内掲示その他の定められた事項に違反し、他の患者さんや職員の迷惑となる行為(大声・セクシャル
  ハラスメント・威圧的態度や暴力など)が認められた場合には退院して頂く場合があります。

入院中の食事について

当院は、入院中の患者さんに食事を提供するにあたり食堂を設置しており、食堂における食事が可能な患者さんには、食堂の利用を推奨しております。

入院の費用について

1. 当院は健康保険法または高齢者の医療の確保に関する法律で規定する診療報酬点数により入院療養費を算定して
  おります。ただし、保険が適応されないもの(室料差額・文書料・おむつ代等)については、当院(北杜市)の
  定めるところにより請求させていただきます。
2. 高額医療制度もありますので、事務職員にお問い合わせ下さい。
3. 入院料その他の費用は、退院請求と月締め請求があります。
  月締め請求の場合は、翌月の10日を目処に、係りの職員が病室に明細を記した請求書をお届けします。
  窓口にて受取希望の場合は事前にお申し出ください。
  退院される方は、退院時に1階の受付にて清算をお願いいたします。支払いについては以下の方法でお支払い下さい。
  なお、会計につきまして、ご不明な点や疑問がありましたら、1階受付にご相談下さい。
    会計時間 月曜から金曜 8:30から17:00   土曜日 8:30から12:00
    会計方法 1階受付窓口にて現金支払い(一部クレジットカード使用可)
  上記時間帯以外の会計(土曜日午後・休日等)につきましては、後日、来院してお支払いいただきます。
  ただし、特別な場合は、振り込み手数料を患者さんにご負担していただいた上で、銀行振り込みが可能です。
4. 保険診療が適応にならない主なもの(消費税込み)
  ◇室料差額 1人部屋(トイレ付)    1日あたり3,860円
        1人部屋(バス・トイレ付) 1日あたり6,060円
        2人部屋(201・301号室)   1日あたり2,200円
  ◇病衣(希望者のみ) 1日あたり77円
  ◇紙おむつ・尿とりパット サイズ等により金額が異なります。掲示をご覧下さい。
    *紙おむつ等は本来患者さんにご用意いただくものですが、患者さんの便宜上病院のものを使用
     した場合に請求させていただきます。
(ご注意下さい):1日あたりの金額については、午前0時が基準となります。
         ホテル等のように1泊のあたりの料金ではありません。
       例:午後2時から翌日午前9時までの入院は2日間となります。

退院の手続き

1. 主治医から退院許可が出ましたら、病棟看護師の指示に従って下さい。
  入院を待っている患者さんがいらっしゃいます。大安や週末まで退院を延ばすことは原則できませんのでご協力を
  お願いします。
2. 退院当日、病室に入院費用の連絡をいたいますので、前述の方法にそって支払いを行って下さい。
  その後、看護師から、必要な説明を受けて下さい。

お願い

1. 職員に対するお心付けは固くお断りしております。
2. 病状の説明を希望される方は、看護師までお願いいたします。(事情のある方は遠慮なくご相談下さい)
3. 院内での携帯電話の使用は、医療機器に影響があります。また、周囲に病気の患者さんもいらっしゃいます。
  ご配慮下さい。
4. 病気の治療は、ご家族の温かい愛情と協力が必要です。
5. 院内には売店が設置されております。必要な方はご利用下さい。
  * 場所:一階東玄関入ってすぐ・エレベーターからは降りて左手に進んでください。
    時間:平日 9:00〜17:00  土曜日9:00〜13:00
6. 私物の忘れ物につきましては連絡をいたしますが、退院後1ヶ月を経過したものについては処分させ
  ていただきます。あらかじめご了承ください。(退院後1ヶ月は入院されていた病棟で保管しております)

入院病棟の区分けについて(重要なお知らせ)

1. 当院は「一般病棟(3階病棟)」と「療養病棟(2階病棟・医療療養病床)」の2つの病棟で国から許可を受け
  入院患者さんの治療・療養環境の提供を行っております。
2. 「一般病棟(3階病棟)」は、急性期の患者さんを対象に重点的な治療を行うことを目的とした病棟で、
  看護職員も多く配置されております。
3. 「療養病棟(2階病棟・医療療養病床)」は、医療行為が必要で在宅での療養が困難な患者さんに療養環境を
  提供することを目的とした病棟です。また、重点的な治療が必要な急性期を過ぎ、比較的病状が安定している患者
  さんの在宅復帰を支援をすることも目的としております。(介護を目的とした病棟ではありません)
4. 3階病棟で重点的な治療を行う期間が経過した患者さんで、引き続き療養病棟(2階病棟)での医療・療養環境の提供
  が必要と主治医が判断した場合には、患者さん(ご家族)に相談の上、病棟移動をお願いしております。また、
  2階病棟入院中に病状が悪化し、重点的な治療が必要と主治医が判断した場合には、患者さん(ご家族)に連絡の上、
  一般病棟(3階病棟)に移動をお願いしております。
5. 上記のとおり、当院では2つの病棟の特性を活かし、急性期から慢性期まで、幅広い患者さんを対象に医療・療養環境
  の提供を行っております。また、介護老人保健施設・訪問看護ステーションも併設し、介護支援・在宅復帰支援も
  併せて行っております。患者さんの病状・状態により、病棟移動などのお願いをすることがありますが、是非ご理解
  の上、ご協力をお願いいたします。

市立塩川病院
診療受付時間
月曜日〜金曜日
土曜日(眼科・午前のみ)

休診日
日曜日・祝祭日
年末年始12月29日〜1月3日

住所
〒408-0114
山梨県北杜市須玉町籐田773
TEL 0551-42-2221
FAX 0551-42-2992